
連結会計システムを効果的に導入するための基本論点
我が国の監査対象会社では連結財務諸表での開示が義務づけられるようになり、それに伴い連結会計処理をサポートするシステムとして連結会計システムが日本においても発展するようになり現在に至っています。
連結会計システムは既に多くの企業で導入が進んでいますが、連結会計処理自体の難易度の高さからそもそも連結決算自体何が行われているのかよくわからない、結果として連結会計システムがどのような処理を行っているのかも想像が出来ないという方が未だに多くいるように思えます。
そこで本コラムでは連結会計システムにおける過去の経緯、その課題の考察を通して今後の連結会計システム構築の方向性について考えます。
(株)ビジネスブレイン太田昭和
ビジネスコンサルティング事業部長
佐藤 友彦