
キャリア採用
BBSの強み(業務の全体像)

主な業務領域

BBSでは"業務が主であり、システムは業務を支えるツールである"というコンセプトに基づき、業務改革とシステム構築を車の両輪に見立てて常に並行的に推進し、お客様の目的に合わせた最適な業務改革とシステム構築を実現します。その実現に向け、各職種の担当者がそれぞれの責任を果たしています。
キャリア採用募集要項
職種 | 仕事内容 | |
---|---|---|
経営コンサルタント | 公認会計士 | 経営管理、財務・管理会計、原価計算・管理、連結決算・管理システムの構想策定やシステム導入、IFRSコンサルティング、内部統制支援、システム監査、電子帳簿導入支援コンサルティング、株式上場・M&Aコンサルティングなど(要:公認会計士資格登録) |
業務改善コンサルタント | 経営改革、IT戦略、人事、マーケティング、事業再編、グループ経営管理、CRM等の業務改善及び制度設計に関するコンサルティングなど | |
BPOコンサルタント | 経理財務コンサルタント 人事給与コンサルタント |
経理財務及び人事給与計算業務のプロセス改善を経て、コスト削減、品質向上、迅速なビジネス展開に向けたHigh Value BPOのコンサルティング(スーパーバイザーとしてBPOセンター(熊本、浜松、新潟)との連携、運用・管理業務も含む) |
ERPコンサルタント | パッケージコンサルタント | 業務プロセス及び情報システム改革の構想立案・要件定義・設計及びパッケージ導入に関わるコンサルティング業務(会計・連結会計、原価・SCM、グループ経営管理、BIなど:SAP、DIVA、McFrame、Biz Forecast、Biz∫、BIツール等の各種パッケージ導入) |
ITコンサルタント | システムコンサルタント プロジェクトマネージャー |
業務システム(財務・管理会計、原価、販売・購買、調達、在庫、生産管理、SCMなど)導入時の構想立案・要件定義・設計などに関わるコンサルティング業務(クライアントとの折衝やPJチームのマネジメント業務も含む) |
システムエンジニア | アプリケーションエンジニア | 業務システム構築時の基本設計・詳細設計・開発及び導入支援など |
システムエンジニア プログラマ |
業務システム構築時のプログラム開発・テストなど(開発言語は、JAVA、Cを中心に多岐に亘る) | |
営業・セールス | ソリューション営業 コンサルティング営業 |
企業向け業務システム(経営/会計などの基幹系システム)及び業務改善に向けた各種ソリューションやBPOの提案営業 |
応募資格 | 25歳以上の上記実務経験(3年以上)のある方 |
給与 | 当社規定により優遇 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(4月、10月) |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働 7.5時間) |
勤務地 | 東京、大阪、名古屋、浜松、熊本 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給(入社即日5日または10日付与)、夏季(6~11月の間で5日間)、年末年始(6日間)、慶弔、創立記念日(8月26日)、積立有給制度、育児目的休暇、リフレッシュ休暇(10年毎)など |
保険 | 健康、厚生年金、雇用、労災 |
福利厚生 |
|
教育制度 | 入社時研修、技術研修、管理者研修、階層別研修、コミュニケーション研修、システムコンサル研修、海外研修、eラーニング研修、資格取得勉強会、資格取得支援制度など |
お問い合わせ・応募方法 |
・お問い合わせ 募集要項・応募職種に関するお問い合わせ・ご相談を随時受け付けております。 お気軽にお問い合せください。 ・応募方法 履歴書・職務経歴書をお持ちの方は下記連絡先へ添付ファイルにてご送付ください。 また、下記エントリーフォームからのご応募も可能です。 ※ご応募に当たり「個人情報等の取扱い」をご確認ください。 同意の上でご応募いただいたものとさせていただきます。 【お問い合わせ・応募書類の送付先】 E-mail:saiyo@bbs.co.jp |
資料請求・お問合せのある方へ
会社資料の送付を希望される方、採用に関するお問合せのある方は、
以下の「お問合せ」からお気軽に送信してください。
※会社資料をご請求される場合は、資料の送付先を明記の上、資料請求の旨をお申し付けください。