会計士参画経理BPOモデル

会計士参画経理BPOモデルとは

BBSが提供する「会計士参画経理BPOモデル」は、従来の経理BPOサービスに加え、会計士がプロジェクトに直接参画することで、IFRS決算対応など高度な専門性が求められる業務にも対応可能な、高付加価値型BPOサービスです。
他社ではほとんど事例のない、会計士がBPO運用に深く関与するスキームは、BBS独自のモデルです。

サービスメニュー

  • 勘定残高表作成(BS・PLの内訳書) ※
  • 連結システム入力 ※
  • 連携される予算ベースに期末税金試算算定 ※
  • 決算申告に関係した成果物の作成 ※
  • 業務手順作成、レビュー
  • 各種MTG参加(業務ヒアリング、決算打合せ、内部共有会など)
  • 関連して会計上の考え方などの相談先

※二次チェックを含む

BBSグループでは、社内に多数の会計士を擁するとともに、外部パートナーを含む会計士ネットワークを活用することで、月次・四半期対応の繁閑に応じた柔軟なアサインが可能です。これにより、業務の変動費化を実現することもできます。

会計士参画経理BPOモデルの特徴

高度な専門ノウハウの活用

監査経験を持つ公認会計士がBPOプロジェクトに参画し、専門性の高い業務を支援します。

助言のみのアドバイス業務に留まらない手厚いサポート

業務に入り込み、時には泥臭い作業にも取り組む手厚いサポートを特徴としています。

日常業務は社内チームで対応しつつ、専門性が求められる場面ではプロの力を活用。品質とコストのバランスを最適化します。

こんな方におすすめ

  • 業界特有の会計処理に不安がある
  • 会計士に丸投げせず、社内の会計力も高めたい
  • コストを抑えつつ、専門性の高い対応を受けたい

プロジェクト事例

お客様
国内大手エネルギー業グループ
お客様規模
売上約2,400億円
従業員
約720人
サービス開始時期
2022年6月~
サービス内容
グループ20社決算、付帯業務、固定資産台帳管理、連結決算レポート作成等
運用体制
約15名(ピーク時)
  • 発生源伝票(処理)
  • 決算調整伝票
  • IFRS財表注記
  • Local財表計算書類
  • 税金計算
  • 申告書作成
  • 納付
  • 監査対応
  • 税務調査対応

グループ20社の決算および付帯業務を実施

  • 法人税、消費税、償却資産税などの申告書ベースデータ、申告書、納付書の作成
  • 各プロジェクトにかかる共同事業費(現地TB、billing statement)整理、取り込み
  • 固定資産台帳管理
  • 決算調整伝票(経過勘定整理、減価償却費、資産除去債務、税効果など)
  • 本体と関連会社および関係会社間の経費配賦処理、請求書発行
  • システム対応(マスタ登録ほか)
  • JOGMEC、経済産業省などへの報告書、アンケート作成など

受託業務にかかる監査、税務調査対応サポート業務

このモデルは、品質とコストの両立を図りながら、経理業務の高度化・効率化を支援する新しいBPOのかたちです。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。