現在、規模の大小や業種を問わず、クラウドサービスを利用する企業が増えています。令和3年度(2021年度)における総務省の情報通信白書によると、7割近い企業が何らかのクラウドサービスを利用しているそうです。そこで、IT全般統制の観点から、SaaSを中心としたクラウドサービスを利用するうえで留意すべき点を以下に3点述べたいと思います。
新リース会計基準の経過措置への対応
内部統制の盲点:「本番データの直接修正」が引き起こす3つのリスク
温室効果ガス排出量算定後の次のステップ
SSBJ基準解説・実務対応 第4回―数値の表示に用いる単位―
マクロやRPAに潜むリスクとIT統制の実務的な整理
SSBJ基準解説・実務対応 第3回―関連する財務諸表―
SSBJ基準解説・実務対応 第2回―報告企業―
SSBJ基準解説・実務対応 第1回―目的・範囲―
会計業務の改善、改革におけるプロフェッショナルの活用
サステナビリティ情報開示:SSBJハンドブックの概要と実務上の影響(2025年7月)―内部炭素価格、カーボン・クレジット―
サステナビリティ情報開示:SSBJハンドブックの概要と実務上の影響(2025年7月)―SASB、産業横断的指標、資本投下―