| 職種 | 
					
						
							- 会計SE(キャリアとしてITコンサルタント、業務コンサルタントを目指す方)
 
							- システムコンサル営業
 
							- 経理(必須条件:日商簿記1級取得者)
 
							- 地域限定事務職(人事給与):勤務地 浜松、熊本より選択
 
							- 会計コンサルタント(必須条件:CPA論文式試験合格者、短答式試験合格者)
 
						 
					 | 
				
				
					| 仕事内容 | 
					
						
							- 経営改革/業務改善コンサルティング
  (管理会計、内部統制、IFRS対応、連結経営、ERP導入、株式公開支援など) 
							- 情報システム関連コンサルティング
  (システム診断、システム監査、Webソリューション、情報技術コンサルティングなど) 
							- 情報システム化構想の立案、システム設計・開発、定着化サービス
  (財務・管理会計、原価・販売・物流・生産管理、金融、PLM分野など) 
							- 自社会計パッケージ「ACTシリーズ」の設計・開発、導入支援
 
						 
					 | 
				
				
					| 求める人物像 | 
					興味を興味として終わらせずに行動へと繋げられる人 | 
				
				
					| 給与 | 
					
						
							- 大学院卒月給22万3500円
 
							- 大卒月給21万3500円
 
							- 高専・専門卒月給21万1500円
 
							- ※東京勤務の例
 
						 
					 | 
				
				
					| 諸手当 | 
					通勤手当、時間外勤務手当、地域手当、営業手当(他に資格取得時の奨励金制度あり) | 
				
				
					| 昇給 | 
					年1回(4月) | 
				
				
					| 賞与 | 
					年2回(4月、10月) | 
				
				
					| 勤務時間 | 
					9:00~17:30(実働 7.5時間) | 
				
				
					| 勤務地 | 
					東京、大阪、名古屋、浜松、熊本 | 
				
				
					| 休日休暇 | 
					
						
							- 完全週休2日制(土日)、祝日
 
							- 夏季休暇(土日を含めて連続9日間)、年末年始(12/30~1/4の6日間)
 
							- 年次有給休暇(初年度は10日、最大40日、積立制度有、半日休暇制度有)
 
							- 創立記念日休暇(創立記念日は8/26ですが、土日を含め3連休となるよう毎年変動します)
 
							- 特別休暇、永年勤続休暇(2週間)
 
							- 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業など
 
						 
					 | 
				
				
					| 保険 | 
					健康、労災、雇用、厚生年金、厚生年金基金 | 
				
				
					| 福利厚生 | 
					
						
							- ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)、サントリー美術館法人会員
 
							- クラブ活動/野球、サッカー、ゴルフ、カラオケ、マラソン、読書、フットサル、スキーなど
 
							- その他/退職金、財形貯蓄、育児・介護休業制度、従業員持株会、公認会計士企業年金基金、健康相談室など
 
						 
					 | 
				
				
					| 教育制度 | 
					入社時研修、技術研修、管理者研修、階層別研修、コミュニケーション研修、システムコンサル研修、 海外研修、資格取得勉強会、eラーニングほか | 
				
				
					| 採用人員 | 
					BBSグループ全体で50名程度(2021年度4月採用実績 49名) | 
				
				
					| 採用学部・学科 | 
					全学部・全学科 | 
				
				
					先輩の出身校 (五十音順) | 
					
						
							- 【 大学院 】
 愛知工業大学、青森公立大学、青山学院大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、芝浦工業大学、静岡大学、信州大学、創価大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、福井大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、和歌山大学、早稲田大学 
							- 【 大学 】 
 愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、会津大学、青森公立大学、青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、群馬大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根県立大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、創価大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東京大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工業大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、法政大学、北海道大学、前橋工科大学、明治大学、名城大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 
							- 【 短大・高専・専門学校 】 
 大阪IT会計専門学校、大原学園、香川高等専門学校、熊本高等専門学校、熊本県立技術短期大学校、東京IT会計専門学校、東京IT会計専門学校名古屋校、専門学校東京CPA会計学院 
							- 【 海外 】 
 エンブリーリドル大学、韓国外国語大学、韓国交通大学、京仁教育大学、国立昌原大学、高麗大学、崇実大学、シアトル大学、テンプル大学、ニューヨーク州立大学、延世大学、ワシントン大学 
						 
					 | 
				
				
					| 応募方法 | 
					2023年10月入社応募→弊社エントリーフォーム 2024年4月入社応募→リクナビ2024よりエントリー インターンシップ参加希望→リクナビ2025よりエントリー(2023年4月オープン予定) | 
				
				
				
					| 選考方法 | 
					筆記試験(SE適性 及び 国語)、面接 | 
				
				
					| お問い合わせ | 
					
						
							- 〒105-0003  東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 15F
 (株)ビジネスブレイン太田昭和 人財開発部 グループ新卒採用 
							- 応募者専用フリーダイヤル:0120-03-1581
 
							- E-MAIL:saiyo-r@bbs.co.jp
 
							- グループ新卒採用 宛
 
							- ※企業営業の方はご遠慮下さい
 
						 
					 |